Twitter運用で必ず理解すべきアルゴリズムとは?評価される施策もあわせて解説! - 寿promotion|X(Twitter)の運用代行とコンサルティング Twitter運用で必ず理解すべきアルゴリズムとは?評価される施策もあわせて解説! ~ 寿promotion|X(Twitter)の運用代行とコンサルティング Blog / News ブログ / ニュース
トップ > ブログ > Twitter運用で必ず理解すべきアルゴリズムとは?評価される施策もあわせて解説!

Twitter運用で必ず理解すべきアルゴリズムとは?評価される施策もあわせて解説!

2023/12/02
Twitter運用で必ず理解すべきアルゴリズムとは?評価される施策もあわせて解説!

Twitter運用を成功させるために、アルゴリズムはかならず理解すべき仕組みです。
こんにちは、Twitter専門のコンサルティング会社KOTO PROです。

アルゴリズムの概要については後述しますが、一言で言うと「ユーザーに関連性のあるツイートを表示する仕組み」となります。
たとえばクルマ好きのユーザーにはクルマと関連性のあるツイートを表示するのがアルゴリズムです。

つまりアルゴリズムを理解することで、エンゲージメントやフォロワー数の増加にもつながります。

そこで本記事ではTwitterのアルゴリズムの概要に加えてアルゴリズムに評価される施策について紹介します

Twitter運用を成功させたい方に必見の記事なので、ぜひ参考にしてください。

そもそもアルゴリズムとは?

(引用:Twitter’s Recommendation Algorithm

Twitterのアルゴリズムとは、興味を持ちそうなユーザーにオススメのコンテンツを表示する仕組みのことです
たとえば「ファッション好きなユーザー」に対しては、アルゴリズムが「ファッション関連のツイート」を表示するなどあなたが興味を持ちそうなツイートを表示します。

アルゴリズムがどのように興味を持ちそうなツイートを選定しているかと言うと、下記の流れとなります。

①1,500個のツイートを抽出
②ツイートをランク付け
③ランク付けしたツイートをフィルタリング
④広告・推奨事項などとミックスしてコンテンツを表示

上記だけではわかりづらいので、次章から具体的に紹介します!

①1,500個のツイートを抽出

まずアルゴリズムは、オススメのツイートとなりえる1,500個の投稿を抽出します
一般的には「フォローしている人:750個」「フォローしていない人:750個」から合わせて1,500個となりますが、ユーザーによって数値が変わることもあるようです。

では1,500個の候補ツイートはどのように選定されるかというと、下記3つの選定基準によります。

・リアルグラフ
・ソーシャルグラフ
・埋め込みスペース

次章からそれぞれカンタンに紹介します。

リアルグラフ

リアルグラフとはお互いの関係の高さです。
たとえばアルゴリズムが「Aさん」と「Bさん」は交流があり関係性があると判断すれば、「Aさん」の投稿を「Bさん」のタイムラインに載せる候補ツイートとなります。

お互いに交流があるとリアルグラフの数値が高くなり、オススメのツイートとして表示されやすくなります。

ソーシャルグラフ

ソーシャルグラフとは、あなたが興味を持ちそうな内容のツイートを選ぶ方法です
たとえばあなたは「時計」が好きで、時計について発信するユーザーをたくさんフォローしたとします。

その際にアルゴリズムはフォローしているユーザーたちのエンゲージメントを分析し、あなたがフォローしていない「時計」について発信しているユーザーの投稿を候補ツイートして選定します。

埋め込みスペース

埋め込みスペースは同じコミュニティに分類されているユーザーから選ぶ方法です
Twitterではユーザーを複数のコミュニティに分類するアルゴリズムがあるとされています。

たとえばクルマが好きなAさんとBさんは「クルマコミュニティ」に分類して、バイクが好きなCさんとDさんは「バイクコミュニティ」に分類するといったイメージです。

その同じコミュニティ内で「いいね」などのリアクションがあるツイートは候補ツイートとして選ばれる傾向にあります。

このように上記のリアルグラフ・ソーシャルグラフ・埋め込みスペースを利用し、1,500個の候補ツイートを抽出します。

②ツイートをランク付け

アルゴリズムが1,500個の候補ツイートを抽出した後は、どのツイートを載せるのかランク付けします。
どのようにランク付けをするかというと、特定のツイートに対して「いいね」「返信」などがあると加点され、逆に「ブロック」などがされていると減点されます。

その他にもさまざまな要素を加えてランク付けされ、スコアの高い順から表示される仕組みです。

③ランク付けしたツイートをフィルタリング

ランク付けをして1位のツイートが決まっても、そのままオススメツイートしては表示をしません。
たとえば「Aさん」の投稿が1位だったとしても、「Bさん」がAさんをブロックしていたら載せることはできませんよね。

また、特定の投稿者ばかりが1位にならないようにフィルタリングを行い、最終的にどの投稿をオススメのツイートとして表示するか決定します。

④広告・推奨事項などとミックスしてコンテンツを表示

ランク付けとフィルタリングが完了後、広告ツイートなどもミックスされて「オススメのツイート」を表示します。
上記までがオススメツイートを決めるまでの流れです。

いずれにせよアルゴリズムに選ばれることで多くのユーザーの目にも触れやすくなり、フォロワー数の増加などメリットは大きいです。
それでは次章から、アルゴリズムに評価されるための具体的な施策について見ていきましょう!

アルゴリズムに評価されるための施策

アルゴリズムに評価される施策を最初にまとめておくと下記のとおりです。

アカウントのアクティブ率を増やす
コミュニケーションを重視する
特定ジャンルに特化する
画像、動画投稿をする

次章からそれぞれ解説します。

アカウントのアクティブ率を増やす

まず、アカウントを定期的に運用しアクティブ率を増やすことが大切です。
なぜならTwitterで発信が少なければインプレッション等も減ってしまい、アルゴリズムに選ばれにくいためです。

では「アクティブ率を増やす」とはどのようなアカウントを指すのかというと、

・毎日投稿をしている
・コミュニケーションを取っている
・Twitterのログイン、利用頻度が高い

上記3つを指します。
そのためこれからTwitter運用を始める方は、まず毎日ログインをして、投稿・コミュニケーションを取ることを継続してみましょう。

もちろん上記に加えて、有益な情報を発信し続けることもポイントです

コミュニケーションを重視する

Twitterではユーザー同士の交流を非常に重視しています
そのため一方的な発信ではなく、他ユーザーと会話が生まれるツイートを意識することも大事です。

たとえばフォロワー向けに「クイズ」「質問」が含まれる発信をしたり、トレンドに上がっている話題をツイートすることが挙げられます。

フォロワーなど多くの人を巻き込めるようなツイートをすることもアルゴリズムに選ばれやすくなる施策と言えるでしょう。

特定ジャンルに特化する

特定のジャンルに特化したポジションを取ることでアルゴリズムに評価されやすい傾向にあり、オススメツイートとして表示されやすくなります。

特化したポジションを取るために大事なことは「発言に一貫性を持つ」ことと「専門性を高める」ことです。
たとえば串カツ屋の飲食店であれば、「串カツのことならここのお店」とアルゴリズムに認識されるため、選ばれやすくなります。

Twitterでは質の高いアカウントが優遇されやすいため、特定ジャンルに特化することを意識しましょう。

画像、動画投稿をする

画像や動画を使って投稿することでアルゴリズムに選ばれやすくなります

アルゴリズムに評価されるためには、まずランク付けされた時に上位表示されることがポイントです。
上位表示されるためにはリッチコンテンツ(画像や動画を使ったツイート)かどうかも大切になります。

そのため画像・動画を使ったツイートはテキストのみの投稿よりも優先されやすく、エンゲージメントも高くなる傾向にあります。

Twitter運用でお困りの方はKOTO PROまで

Twitterの拡散性を最大限に活用し、売上へと直結するためのマーケティング戦略をご提案します。
私たちKOTO PROは、Twitter運用だけに留まらず、集客からマーケティング、販売まで一貫した運用を提供するプロ集団です

ただ単にフォロワー数を増やすだけではありません。それぞれのアカウントに適した販売導線とマーケティング戦略を設計し、時間やコストの浪費を防ぐのです。
私たちの運用メンバー全員は、1万人以上のフォロワーを持つだけでなく、様々な商品の販売ノウハウを持っており、売上向上への高い再現性を持つ運用を実現してきました

また、Twitterのみならずリスト誘導用のコンテンツ制作や、LINE公式アカウントの構築、商材販売用ウェビナーの開催からクロージングまでを含めた全体の流れを設計。集客や採用を目指す方々にとって、SNSを自社の資産として運用することで売上向上を可能にします。

Twitterはリテラシーが高いユーザー層が多く、無形商材の販売やリクルーティングにも非常に相性が良い媒体です。
それを最大限に活用し、売上や集客、採用へと繋げる戦略を私たちKOTO PROが一緒に構築します。

KOTO PROはただTwitterを運用代行するだけでなく、あなたのビジネスを全面的にサポートするパートナーです。
売上の最大化を目指すなら、私達に協力させてください!

公式LINEから相談してみる!
※Twitterと相性の悪い商材もありますので、一度お問い合わせください

まとめ

今回はTwitterのアルゴリズムの概要と評価されるための施策について解説しました。
最後にまとめておくと下記のとおりです。

アルゴリズムが特定のツイートを選ぶまでの流れ

①1,500個のツイートを抽出
②ツイートをランク付け
③ランク付けしたツイートをフィルタリング
④広告・推奨事項などとミックスしてコンテンツを表示

アルゴリズムに評価されるための施策

・アカウントのアクティブ率を増やす
・コミュニケーションを重視する
・特定ジャンルに特化する
・画像、動画投稿をする

上記の4つ以外にも、有益な情報を発信し続けることも非常に大切です。
たとえば「今日は天気がいいね!」と毎日発言しても、有名人ではない限りオススメツイートとしては選ばれません。

そのため誰かの役に立つ内容や「あなたのことをフォローしたい」と思わせるような発信を行いましょう。

TwitterのアルゴリズムはTwitterをビジネスで使う方や運用を成功させたい方にとっては必ず知っておくべき仕組みです。
ぜひこの記事で紹介した内容を参考にしていただき、Twitter運用を成功させる一助としてください。